2025.04.29 00:06春にピッタリ!オススメカラー2選こんにちは!メンズデザイナーの小池です。本日は、春に向けておすすめの暖色カラー【レッドブラウン】のご紹介です。ワンカラーでできるレッドブラウンは、レッドを強調するか、ブラウンを強調するかで雰囲気がここまで変わります♪
2025.04.28 00:18アンブレラカラーでさりげないハイトーンカラーに!こんにちは!アシスタントの桑島です!今日は全頭ハイトーンにはしたくない、デザインカラーをしてみたいという方におすすめのアンブレラカラーについてお話ししたいと思います。アンブレラカラーとは、インナーカラーと違って髪のてっぺんを少し取って、筋のように色が出るものをいいます。てっぺんのところをブリーチして色を変えたり、全頭ブリーチして上を濃く下を明るくしたり組み合わせは自分の好みで無限大にあります!わたしは、アンブレラカラーのいいところはインナーカラーと違って二色しっかり見えるので、デザインカラーした感じがすごく出るところだと思っています!ダメージが気になっている方も、当店ではお客様に合わせた薬剤選定をしているので、気になった方はお気軽にご相談ください!
2025.04.27 00:01インナーカラーってどんなの?こんにちは!スタイリスト巖本真希です。今日は、最近また注目度が高まっている「インナーカラー」についてご紹介します!インナーカラーとは?インナーカラーとは、髪の内側にだけ違う色を入れるカラー技術のこと。表面はナチュラルな色味でも、動きや風になびいた時、髪の毛を巻いたり結んだときにチラッと見えるカラーがとってもオシャレです!大胆な色からさりげないニュアンスまで、幅広く楽しめるのが魅力です!表面はそのまま染めなくても楽しめますので、大学生になったばかりで初めてのブリーチ、カラーの方にも挑戦しやすくおすすめです!
2025.04.26 00:07超簡単!!縮毛矯正後のケア方法。【超カンタン】縮毛矯正後のケア方法|男ならこれだけやっとけ!どうも!先日、人生初の縮毛矯正をかけた男です。今回は、縮毛矯正後に絶対やったほうがいい簡単ケアを紹介します。〇最初の2日は濡らさない!・シャンプーNG・汗にも注意・帽子・寝ぐせも要注意→ クセがつくとそのまま固まる!〇シャンプーは優しいやつに変える市販の安いやつはNG。「アミノ酸系」って書いてあるやつを選べばOK!〇ドライヤーはしっかり乾かす!自然乾燥はダメ。クセの原因。「上から下に」風を当ててツヤを出す。〇毎日オイルつける毛先が乾燥しやすいから、洗い流さないトリートメント(オイル or ミルク)を使おう。→ 朝と夜、1日2回つけるのが理想!〇アイロン使うなら低温&一瞬だけ!160℃以下でOK...
2025.04.25 00:11これから始まる梅雨に備えて!!こんにちは!アシスタントの三宅です!今日は縮毛矯正について紹介します縮毛矯正はうねりが気になる方や、広がりやすい方、まとまりにくい方におすすめです!縮毛矯正にも種類があって、ピンとしかり伸ばしたい方、うねりはなくしたいけど、あまりピンとしすぎず地毛のような仕上がりにしたい方それぞれのご希望に沿わせて頂きます!これから雨も多くなる時期になりますので気になる方は是非!!縮毛矯正だけではなく、髪質改善もあるので興味のある方は是非ご相談ください!
2025.04.24 07:56縮毛矯正の効果・メリット・注意点を徹底解説!こんにちは、店長の林です!今日は、梅雨前のこの時期にオススメ!「縮毛矯正」について語りたいと思います。クセ毛に悩んでいる方、朝のスタイリングに時間がかかっている方、、そんなあなたに読んでほしい!〇 縮毛矯正とは?簡単に言うと、縮毛矯正は「クセ毛をまっすぐにする技術」です。熱と薬剤を使って髪の内部構造を整え、自然なストレートヘアに仕上げてくれます。〇 縮毛矯正のここが良い!1.、朝のスタイリングが激ラク!湿気に弱い天然パーマの方々、梅雨時期は本当に憂うつだと思います。でも縮毛矯正をすれば、朝のドライヤーだけでツヤツヤ&サラサラ。時間も短縮されて、朝に余裕ができます。2.、雨の日でも気にならないクセ毛の天敵、湿気。でも矯正した髪は、多少の雨でもうねらない!...
2025.04.24 00:02ブリーチ1回でできる、ブルーカラー!アシスタントの古内です!今日はブリーチで作るブルーカラーについてです!今回のカラーは色を濃い目に発色させているため、色落ちまで楽しめるカラーに仕上げました!ブリーチ1回からでもできるので、初めてのブリーチなど、高校を卒業したばかりの方にもおすすめです!
2025.04.20 00:12男らしさ全開!フェード&ツイストスパイラルパーマ!こんにちは!スタリストの田中です。今日はフェードとの組み合わせ抜群のツイストスパイラルパーマについてです!短いからパーマをあきらめている方いらっしゃるのではないでしょうか?短すぎるのは確かに厳しいこともありますが、写真のような短さならパーマをかけることは可能なんです!朝のセットが大変、時間を短縮したい、お悩み様々だと思います。このスタイルなら要する時間は約5分!!セットの仕方、乾かし方細かくお伝えいたします!ご質問などお気軽にご相談ください。ご来店お待ちしております!
2025.04.18 05:06個性とセンスのハーモニー爆発ガール(自己紹介)4月から入社した掛川ふみです!好きな技術はメイク、クリエイティブです。出身校は町田美容専門学校高等課程で、趣味はホラー映画鑑賞、ベースです。美容師を目指したきっかけは、兄が美容師で髪を切ってもらっていたことと、小さい頃からメイクが大好きだったことがきっかけです。今後はサロンでのお仕事を元気に取り組みながらメイク、クリエイティブで個性とセンスを爆発させたいと思います!!よろしくお願いいたします☆
2025.04.14 06:44九州育ちの新人アシスタント(自己紹介)☆4月から入社した小原 智利(こばる ちえり)です!好きな技術はメイクとカットです!出身校は鹿児島県美容専門学校で、趣味はゲーム配信を見ることと、することです。美容師を目指したきっかけは、もともと美容関係の仕事に就きたかったことと、私の難しい履歴の髪を理想通りにしてくださる地元の美容師さんに憧れを抱いたのがきっかけです。ヘアアレンジ、カット、カラー、メイクなどトータルでできる美容師になりたいと思っています!よろしくお願いいたします☆
2025.04.13 00:03白髪悩みを解決!(白髪ぼかしハイライト)こんにちは!スタイリストの巖本真希です!今回は白髪ぼかしハイライトのご紹介をしたいと思います!白髪ぼかしハイライト」は、白髪を「隠す」のではなく「なじませる」ためのヘアカラーで、白髪ぼかしハイライトとは、髪全体に細かいハイライト(明るい筋)を入れることで、白髪と地毛のコントラストを和らげ、白髪が目立ちにくくなるカラーです!根元が伸びても境目が目立ちにくく、ナチュラルでおしゃれな印象になります。また、根元が伸びても明暗の差が少なく、色ムラが目立ちにくいです。ハイライト梨白髪ぼかしやインナー、フェイスフレーミングなどデザインも楽しむことが出来ます!気になった方は是非ご相談お待ちしております。