2025.09.28 00:03縮毛履歴からのケアブリーチカラーブリーチありのチェリーピンクカラーブリーチをしてから入れる カシスレッドカラー は、透明感と深みのある赤みがとてもきれいに出るカラーです。 特徴ブリーチで土台を明るくすることで、カシスのような濃いレッド~ワイン系の発色がしっかり出ます。室内では落ち着いた赤に見え、太陽光やライトの下では透け感のある鮮やかなレッドが際立ちます。肌を明るく見せてくれる効果もあり、特に秋冬に人気のカラーです。 おすすめポイント普通の赤よりも少し紫を感じる色味なので、大人っぽく上品に仕上がります。色落ちはピンク系やオレンジ系にシフトしていくので、退色の過程も楽しめます。顔まわりだけやインナーで入れても可愛く、フルカラーで入れると艶っぽい雰囲気に。 ケア方法赤系カラーは色持ちを良...
2025.09.27 00:13アッシュ系カラーの魅力こんにちは! アシスタントの小原です!今回はアッシュ系カラーの魅力をご紹介します。アッシュ系カラーは色味のベースが青やグレーになります。そのため髪の赤みやオレンジみを抑えて透明感のある柔らかい雰囲気にしてくれるカラーです。
2025.09.25 03:13メンズの自然な縮毛矯正。初めての方に伝えたいことAsh高幡不動店店長 林です!今回は、初めて縮毛矯正をかけようか迷っている男性に向けて、ナチュラルに仕上がる「曲がる縮毛矯正」についてご紹介します。実際の施術写真をご覧ください。このように、ピンとまっすぐになりすぎず、毛流れのある自然な仕上がりが可能です。髪のクセは気になるけど、いかにも矯正したような硬い質感にはしたくない。そんな方には、アイロン操作と薬剤選定で柔らかく仕上げる「曲がる矯正」がおすすめです。メンズが縮毛矯正をかける理由はさまざまです〇前髪がうねってセットしづらい〇湿気で広がってしまう〇朝のスタイリング時間を短くしたい〇清潔感を保ちたいこのような悩みを持つ方が多く、最近では学生から社会人まで、年代問わず施術されています。中でも「自然に仕上...
2025.09.24 00:14暗めでも重たくならない透明感カラーこんにちは!メンズデザイナーの三宅です!今日は自然に見えるトーンダウンカラーについて紹介します!今回はトリートメントも一緒にさせて頂いて、しっかりまとまるストレート感と自然な黒髪の透明感がより髪を綺麗に見せてくれます。紫外線や乾燥で髪がパさすきやすい季節になりますが、定期的なケアでここまで艶が生まれます。暗めのカラーでも重たく見えず、透明感を感じられる仕上がりになりました!髪色を落ち着かせたいけど暗すぎるのは嫌、という方にもピッタリです!季節やライフスタイルに合わせて自然なカラーをご提案させて頂きます!是非気になった方ご相談ください!
2025.09.21 00:02レディースのパーマってどんなの?【ボブ×波巻きスパイラルパーマ】程よい動きとボリューム感をプラスできる「波巻きスパイラルパーマ」。ボブスタイルに柔らかいカールをかけることで、顔周りにニュアンスが出て、シンプルなシルエットに表情が生まれます。毛先に向かって緩やかにカールが広がるため、丸みのあるフォルムを残しつつ、軽やかな雰囲気に。乾かすだけでラフにまとまり、スタイリングが苦手な方にもおすすめです。オイルやバームを少量なじませるとツヤと束感がプラスされ、こなれた印象に仕上がります。ナチュラルだけど少し遊びのあるヘアに挑戦したい方にぴったりのパーマスタイルです。
2025.09.20 00:06〇ブリーチ毛でも曲がる縮毛矯正できます〇「ブリーチしてるから縮毛矯正は無理ですか?」そんなご相談、実はとても多いです。確かにブリーチ毛はとてもデリケートで、薬剤の選び方や施術方法を間違えるとチリついたり、切れてしまうリスクがあります。でもご安心ください。髪の状態に合わせて薬剤や施術をしっかりコントロールすれば、ブリーチ毛でも柔らかく自然な“曲がる縮毛矯正”が可能です。〇髪の状態をしっかり見て判断 一人ひとりのダメージレベルやブリーチの回数を見ながら、薬剤をオーダーメイドで調整しています。〇自然に曲がる仕上がり 根元はしっかり整えつつ、毛先は真っすぐすぎず、丸みのあるナチュラルな仕上がりに。乾かすだけで内巻きになるように調整しています。〇アイロンの使い方もポイント 熱の入れ方ひとつで、仕上がり...
2025.09.20 00:01メンズ縮毛矯正Q&Aメンズの自然な縮毛矯正。初めての方に伝えたいことAsh高幡不動店店長 林です!今回は、初めて縮毛矯正をかけようか迷っている男性に向けて、ナチュラルに仕上がる「曲がる縮毛矯正」についてご紹介します。実際の施術写真をご覧ください。このように、ピンとまっすぐになりすぎず、毛流れのある自然な仕上がりが可能です。髪のクセは気になるけど、いかにも矯正したような硬い質感にはしたくない。そんな方には、アイロン操作と薬剤選定で柔らかく仕上げる「曲がる矯正」がおすすめです。メンズが縮毛矯正をかける理由はさまざまです〇前髪がうねってセットしづらい〇湿気で広がってしまう〇朝のスタイリング時間を短くしたい〇清潔感を保ちたいこのような悩みを持つ方が多く、最近では学生から社会人まで...
2025.09.18 00:06フェザ―パーマでつくる、大人の抜け感ヘアこんにちは!トップスタイリストの田中です今日は最近オーダーが増えてきている【フェザーパーマ】についてご紹介します。「パーマってクルクルしすぎたり、セットが大変そう…」って思っている方、ちょっと待ってください。フェザーパーマはそのイメージをガラッと変えてくれるパーマなんです。・フェザーパーマって、どんなパーマ?一言でいうと、「ふわっと軽くて、ナチュラル」。羽(フェザー)のように柔らかく、風になびくような動きが出せるのが特徴です。全体にガッツリかけるというよりは、ポイントごとにボリュームと動きを出すことで、“やりすぎ感ゼロ”の自然な仕上がりに。まるで地毛がいい感じにクセっぽい、そんな雰囲気になります。・セットがラクなのに、手抜きに見えない朝、バタバタしてて...
2025.09.15 00:23柔らかさと透明感が欲しい方にオススメカラーこんにちは! アシスタントの小原(コバル)です!9月に入り少しずつですが涼しくなってきましたね。そんな季節の変わり目にオススメのカラーがオリーブ系のカラーです。