2025.06.30 00:20日々のドライヤーが楽に!こんにちは!スタイリストの田中です。今日はこの季節ドライヤーが暑くてめんどくさい、嫌だ、、そんな方にオススメのパーマをご紹介!それはツイストスパイラルパーマです。なんでパーマスタイルがいいの?セット時間かかるんじゃ、、そう思われる方も少なくないと思います。パーマの良さは、セットが楽!スタイリングの時短!乾かすのも、完全に乾かさなくても良い!という利点があるんです。え、、乾かさなくていいの?と思うと思いますが、パーマスタイルはウェットの状態がパーマ感が出るんです!
2025.06.27 23:59〇ブリーチ毛でも曲がる縮毛矯正できます〇〇ブリーチ毛でも曲がる縮毛矯正できます〇「ブリーチしてるから縮毛矯正は無理ですか?」そんなご相談、実はとても多いです。確かにブリーチ毛はとてもデリケートで、薬剤の選び方や施術方法を間違えるとチリついたり、切れてしまうリスクがあります。でもご安心ください。髪の状態に合わせて薬剤や施術をしっかりコントロールすれば、ブリーチ毛でも柔らかく自然な“曲がる縮毛矯正”が可能です。〇髪の状態をしっかり見て判断 一人ひとりのダメージレベルやブリーチの回数を見ながら、薬剤をオーダーメイドで調整しています。〇自然に曲がる仕上がり 根元はしっかり整えつつ、毛先は真っすぐすぎず、丸みのあるナチュラルな仕上がりに。乾かすだけで内巻きになるように調整しています。〇アイロンの使い方...
2025.06.25 01:44意外と知らない縮毛矯正後のケア【高幡不動/立川】縮毛矯正のその後に。髪をいたわるならAujuaフィルメロウが最適な理由縮毛矯正をした直後、髪の手触りやまとまりに感動する方は多いと思います。しかし、見た目が整っていても、実は髪の内部には熱ダメージが蓄積されていることをご存知ですか?そこで大切なのが「その後のケア」。今回は、そんな髪にぴったりのケアアイテム「Aujua フィルメロウ」をご紹介します。縮毛矯正後の髪は思っている以上にデリケート縮毛矯正では、髪のクセを取り除くために高温のアイロンが使われます。その際、髪内部のたんぱく質が熱変性を起こし、硬くなってしまうことがあります。すると、手触りがゴワついたり、パサついたりする原因に。大事なのは、矯正をした「後のケア」です。Aujua フィルメロウの魅力と...
2025.06.23 03:06最新の「曲がる縮毛矯正」について徹底解説立川エリアからも来店多数|Ash高幡不動店 店長 林 慶太が徹底解説こんにちは。Ash高幡不動店 店長の林 慶太です。今回は、2025年の最新技術で注目されている「曲がる縮毛矯正」について、美容師の視点からわかりやすく解説していきます。縮毛矯正は今、“ただまっすぐにする”時代から、“自然に動かす”時代へと進化しています。曲がる縮毛矯正とは?従来の縮毛矯正は、髪がストレートになりすぎて、いかにも「矯正しました」という印象になりやすいのが悩みでした。特にメンズスタイルでは、ボリュームが落ちてしまい、セットしにくくなるという声も多く聞かれます。曲がる縮毛矯正は、うねりや膨らみをしっかり抑えつつ、毛先や前髪に“自然な動き”や“丸み”を出すことができる技術です。...
2025.06.22 00:01センターパートパーマにオススメ!(波スパイラル)こんにちは!スタイリストの巖本です。今回はセンターパート×波スパイラルパーマの紹介になります。朝のセットも意外と楽に!濡らしてワックスやバームを揉み込むだけでOK。ドライに仕上げれば無造作で男っぽい質感、ウェットに仕上げれば色気のある大人な印象に。スタイリング剤の選び方で印象がガラッと変わるのも楽しみの一つです!・どんな人合う?軟毛でボリュームが出にくい方普通のスパイラルパーマに飽きた方色気のあるナチュラルな印象にしたい方センターパートで大人っぽく見せたい方流行りのスタイルですが、奇抜すぎず日常になじむデザインなので、初めてパーマをかける方にもおすすめです。
2025.06.20 00:30細かすぎないカール感も合う!こんにちは!スタイリストの田中です。今日は細かすぎないカール感の合うツイストスパイラルパーマについてです。ツイストスパイラルパーマはチリチリっぽく見えやすい、大きめのカールが出来ないと思われている方いらっしゃると思います。意外とそんなことはないんです!もちろん、チリチリっぽいスタイルが好きな方、細かいカール感が欲しい方などはよいと思います。ですが大きめのカール感が欲しい方は写真のようにかけることも可能ななんです!どうすればいいのか悩んでいる方、やりたいけど迷っている方、是非一度ご相談してみませんか?ご来店お待ちしております!
2025.06.19 08:55メンズ縮毛矯正が初めての方へ【立川/高幡不動/日野】メンズの自然な縮毛矯正。初めての方に伝えたいことこんにちは!Ash高幡不動店店長 林です!今回は、初めて縮毛矯正をかけようか迷っている男性に向けて、ナチュラルに仕上がる「曲がる縮毛矯正」についてご紹介します。実際の施術写真をご覧ください。このように、ピンとまっすぐになりすぎず、毛流れのある自然な仕上がりが可能です。髪のクセは気になるけど、いかにも矯正したような硬い質感にはしたくない。そんな方には、アイロン操作と薬剤選定で柔らかく仕上げる「曲がる矯正」がおすすめです。メンズが縮毛矯正をかける理由はさまざまです〇前髪がうねってセットしづらい〇湿気で広がってしまう〇朝のスタイリング時間を短くしたい〇清潔感を保ちたいこのような悩みを持つ方が多く、最近では学生か...
2025.06.19 08:47メンズ縮毛矯正のお悩み解決法【立川/高幡不動/日野】メンズ縮毛矯正で朝の悩みを解決しませんか?こんにちは。Ash高幡不動店 店長の林慶太です。今日は、立川エリアからも多くご来店いただいているメンズのお客様に向けて、縮毛矯正についてお話しします。クセ毛やうねり、広がりなど、髪の悩みを抱えている男性は少なくありません。特に、梅雨や汗ばむ季節になると「朝しっかりセットしたのに昼には崩れてしまう」といった声をよく伺います。そんなお悩みを解決する方法として、メンズ縮毛矯正は非常に効果的です。ただ真っ直ぐにするのではなく、自然な質感やボリュームを残した仕上がりが可能なので、違和感のない清潔感あるスタイルになります。実際に施術を受けたお客様からは毎朝のセットが格段にラクになった印象が明るくなったと言われるようになった...
2025.06.18 03:01縮毛矯正後の髪は思っている以上にデリケート縮毛矯正のその後に。髪をいたわるならAujuaフィルメロウが最適な理由縮毛矯正をした直後、髪の手触りやまとまりに感動する方は多いと思います。しかし、見た目が整っていても、実は髪の内部には熱ダメージが蓄積されていることをご存知ですか?そこで大切なのが「その後のケア」。今回は、そんな髪にぴったりのケアアイテム「Aujua フィルメロウ」をご紹介します。縮毛矯正後の髪は思っている以上にデリケート縮毛矯正では、髪のクセを取り除くために高温のアイロンが使われます。その際、髪内部のたんぱく質が熱変性を起こし、硬くなってしまうことがあります。すると、手触りがゴワついたり、パサついたりする原因に。大事なのは、矯正をした「後のケア」です。Aujua フィルメロウの魅力と...
2025.06.16 02:52『直毛じゃない縮毛矯正』が選ばれる理由【メンズ】メンズ縮毛矯正で朝の悩みを解決しませんか?こんにちは。Ash高幡不動店 店長の林慶太です。今日は、立川エリアからも多くご来店いただいているメンズのお客様に向けて、縮毛矯正についてお話しします。クセ毛やうねり、広がりなど、髪の悩みを抱えている男性は少なくありません。特に、梅雨や汗ばむ季節になると「朝しっかりセットしたのに昼には崩れてしまう」といった声をよく伺います。そんなお悩みを解決する方法として、メンズ縮毛矯正は非常に効果的です。ただ真っ直ぐにするのではなく、自然な質感やボリュームを残した仕上がりが可能なので、違和感のない清潔感あるスタイルになります。実際に施術を受けたお客様からは毎朝のセットが格段にラクになった印象が明るくなったと言われるようになった...
2025.06.14 00:10曲がる縮毛矯正って何?美容師が教える 梅雨前におすすめの“曲がる縮毛矯正”こんにちは。Ash高幡不動店店長林です、この時期ぜひ取り入れていただきたいメニューをご紹介します。それが「曲がる縮毛矯正」です。湿気が多くなる梅雨の前に施術しておくことで、毎日のお手入れが格段に楽になります。湿気が強くなる前の準備が大切梅雨に入ってからではなく、その前に対策しておくのが髪のまとまりを保つコツ。5月から6月の初旬は、縮毛矯正をかけるのにベストなタイミングです。この時期の髪は紫外線ダメージもじわじわ蓄積されているため、まとまりを保ちつつ髪をいたわる施術が理想的です。曲がる縮毛矯正って何?一般的な縮毛矯正は、ピンとまっすぐになるため少し硬い印象になりがちです。それに対して「曲がる縮毛矯正」は...
2025.06.13 02:43立川エリアでメンズ縮毛矯正するなら立川エリアでメンズ縮毛矯正するならAsh高幡不動の林慶太におまかせこんにちはAsh高幡不動で店長をしている林慶太です今日は立川周辺でメンズ縮毛矯正をお考えの方に向けて少しお話しさせてくださいくせ毛や広がりに悩んでいる男性って本当に多いですよね特に梅雨時期や夏は朝しっかりセットしても昼には崩れてしまうなんて声をよく聞きますそんな方にこそ縮毛矯正をおすすめしたいのですがただ真っすぐにするだけじゃなく自然な仕上がりにこだわるのが僕のスタイルです特に人気なのがナチュラルなマッシュスタイルやセンターパートアイロンの入れ方や髪質の見極めでボリュームを残しながらクセを抑え形を作りやすくしていますただ真っすぐな不自然なストレートではなく乾かすだけで形になる扱いやすさを...