2025.05.18 00:09白髪ぼかしハイライトとは?こんにちは!スタイリストの巖本真希です。今回は白髪ぼかしの紹介になります!白髪ぼかしハイライトの特徴白髪を活かす白髪を完全に隠すのではなく、他の髪色と馴染ませることで自然なグラデーションにすることできます。伸びても目立ちにくいハイライトを入れておくことで、白髪が伸びても境目がわかりにくくすることができます。立体感・動きが出る明るい部分が入ることで髪に陰影ができ、ふんわり立体的な印象することができます。ダメージが少ない方法も可能です!全体ブリーチせずにハイライトだけ入れる方法、ブリーチなしダブルカラーなどもあり、髪の負担を軽減できます。
2025.05.08 00:23意外と奥が深い【ブルーブラック】こんにちは!メンズデザイナーの小池です。今回は、意外と奥が深い【ブルーブラック】について説明します。一口にブルーブラックと言っても、実際青なのか黒なのか迷いますよね。ということで、まずはコチラ。
2025.04.29 00:06春にピッタリ!オススメカラー2選こんにちは!メンズデザイナーの小池です。本日は、春に向けておすすめの暖色カラー【レッドブラウン】のご紹介です。ワンカラーでできるレッドブラウンは、レッドを強調するか、ブラウンを強調するかで雰囲気がここまで変わります♪
2025.04.27 00:01インナーカラーってどんなの?こんにちは!スタイリスト巖本真希です。今日は、最近また注目度が高まっている「インナーカラー」についてご紹介します!インナーカラーとは?インナーカラーとは、髪の内側にだけ違う色を入れるカラー技術のこと。表面はナチュラルな色味でも、動きや風になびいた時、髪の毛を巻いたり結んだときにチラッと見えるカラーがとってもオシャレです!大胆な色からさりげないニュアンスまで、幅広く楽しめるのが魅力です!表面はそのまま染めなくても楽しめますので、大学生になったばかりで初めてのブリーチ、カラーの方にも挑戦しやすくおすすめです!
2025.04.12 00:07インナーに推しカラーで推し活をこんにちは!メンズデザイナーの小池です。本日は髪色の紹介です!グリーンは髪の赤みを抑え、透明感溢れる落ち着いたカラーです。推しのメンバーカラーがグリーンの方必見です!インナー部分をしっかり見せるのもオシャレですね。是非一度お試しください♪