2025.05.19 00:11無造作スパイラルパーマ!こんにちは!スタイリストの田中です。今日は下しも上げも似合う無造作スパイラルパーマのご紹介!ツイストスパイラルパーマほどの強いカール感は欲しくない、でもカール感は欲しい!そんな方におすすめです!そもそも自分のしたいパーマが何パーマか分からない、なんて伝えればいいのか分からない、不安だ、そんな方沢山いらっしゃると思います。是非一度ご相談してみませんか?お客様一人一人に合ったパーマスタイルをカウンセリング時にご提案させて頂きます。一緒にやりたいを叶えましょう!ご来店お待ちしております。
2025.05.15 03:21自然に決まる縮毛矯正とは男性の縮毛矯正について 本音で話しますAsh高幡不動店 店長 林慶太はじめまして Ash高幡不動店で店長をしている林慶太です社内で最年少店長として日々たくさんのお客様の髪と向き合っています!今回は男性の縮毛矯正について 現場で感じるリアルな部分から 実際におすすめできる髪型 よくいただく質問への答えまでをしっかりお伝えします髪のクセが強くて毎朝のスタイリングが決まらない湿気が多いと前髪がうねってしまうこんな悩みを持つ男性は多いのではないでしょうか?今 男性の縮毛矯正は特別なものではなくなっています。ストレートヘアが清潔感や落ち着いた印象を与えてくれることもあり 就活や営業職の方にも選ばれることが増えました。特に前髪や顔まわりだけを自然に整える部分的な縮...
2025.05.11 00:04ベーシックパーマでボリュームアップ!こんにちは!スタイリストの田中です。今日はベーシックパーマについてです。スパイラルパーマやツイストスパイラル、波巻きなどいろいろ種類がありパーマをしようにも迷いますよね、、でもボリュームを出したい、動きを出したいそんな方にオススメのスタイルがこのベーシックパーマ!全体的に動きを出し、複雑でないためセットも楽ちん!どのようなパーマ、迷っている方どなたでもお客様に合ったスタイルを提案させて頂きます!是非一度ご相談してみませんか?ご来店お待ちしております!
2025.05.10 08:52サラサラだけじゃない?柔らかさを取り戻すケア方法縮毛矯正のその後に。髪をいたわるならAujuaフィルメロウが最適な理由縮毛矯正をした直後、髪の手触りやまとまりに感動する方は多いと思います。しかし、見た目が整っていても、実は髪の内部には熱ダメージが蓄積されていることをご存知ですか?そこで大切なのが「その後のケア」。今回は、そんな髪にぴったりのケアアイテム「Aujua フィルメロウ」をご紹介します。縮毛矯正後の髪は思っている以上にデリケート縮毛矯正では、髪のクセを取り除くために高温のアイロンが使われます。その際、髪内部のたんぱく質が熱変性を起こし、硬くなってしまうことがあります。すると、手触りがゴワついたり、パサついたりする原因に。大事なのは、矯正をした「後のケア」です。Aujua フィルメロウの魅力と...
2025.05.10 00:04美容師が教える 梅雨前におすすめの“曲がる縮毛矯正”美容師が教える 梅雨前におすすめの“曲がる縮毛矯正”こんにちは。Ash高幡不動店店長林です、この時期ぜひ取り入れていただきたいメニューをご紹介します。それが「曲がる縮毛矯正」です。湿気が多くなる梅雨の前に施術しておくことで、毎日のお手入れが格段に楽になります。湿気が強くなる前の準備が大切梅雨に入ってからではなく、その前に対策しておくのが髪のまとまりを保つコツ。5月から6月の初旬は、縮毛矯正をかけるのにベストなタイミングです。この時期の髪は紫外線ダメージもじわじわ蓄積されているため、まとまりを保ちつつ髪をいたわる施術が理想的です。曲がる縮毛矯正って何?一般的な縮毛矯正は、ピンとまっすぐになるため少し硬い印象になりがちです。それに対して「曲がる縮毛矯正」は...
2025.05.01 00:13朝が大変ならこれしかない!こんにちは!スタイリストの田中です。今日はマッシュスタイルに合わせたツイストスパイラルパーマをご紹介!朝のセットが大変、時間がかかるそう思ったことないですか?ツイストスパイラルパーマは乾かしてワックスを付けるだけ!時間がないからこそ簡単で楽な朝を過ごしませんか?セットの仕方乾かし方細かくお伝えいたします。是非一度相談してみませんか?ご来店お待ちしております。
2025.04.26 00:07超簡単!!縮毛矯正後のケア方法。【超カンタン】縮毛矯正後のケア方法|男ならこれだけやっとけ!どうも!先日、人生初の縮毛矯正をかけた男です。今回は、縮毛矯正後に絶対やったほうがいい簡単ケアを紹介します。〇最初の2日は濡らさない!・シャンプーNG・汗にも注意・帽子・寝ぐせも要注意→ クセがつくとそのまま固まる!〇シャンプーは優しいやつに変える市販の安いやつはNG。「アミノ酸系」って書いてあるやつを選べばOK!〇ドライヤーはしっかり乾かす!自然乾燥はダメ。クセの原因。「上から下に」風を当ててツヤを出す。〇毎日オイルつける毛先が乾燥しやすいから、洗い流さないトリートメント(オイル or ミルク)を使おう。→ 朝と夜、1日2回つけるのが理想!〇アイロン使うなら低温&一瞬だけ!160℃以下でOK...
2025.04.24 07:56縮毛矯正の効果・メリット・注意点を徹底解説!こんにちは、店長の林です!今日は、梅雨前のこの時期にオススメ!「縮毛矯正」について語りたいと思います。クセ毛に悩んでいる方、朝のスタイリングに時間がかかっている方、、そんなあなたに読んでほしい!〇 縮毛矯正とは?簡単に言うと、縮毛矯正は「クセ毛をまっすぐにする技術」です。熱と薬剤を使って髪の内部構造を整え、自然なストレートヘアに仕上げてくれます。〇 縮毛矯正のここが良い!1.、朝のスタイリングが激ラク!湿気に弱い天然パーマの方々、梅雨時期は本当に憂うつだと思います。でも縮毛矯正をすれば、朝のドライヤーだけでツヤツヤ&サラサラ。時間も短縮されて、朝に余裕ができます。2.、雨の日でも気にならないクセ毛の天敵、湿気。でも矯正した髪は、多少の雨でもうねらない!...
2025.04.20 00:12男らしさ全開!フェード&ツイストスパイラルパーマ!こんにちは!スタリストの田中です。今日はフェードとの組み合わせ抜群のツイストスパイラルパーマについてです!短いからパーマをあきらめている方いらっしゃるのではないでしょうか?短すぎるのは確かに厳しいこともありますが、写真のような短さならパーマをかけることは可能なんです!朝のセットが大変、時間を短縮したい、お悩み様々だと思います。このスタイルなら要する時間は約5分!!セットの仕方、乾かし方細かくお伝えいたします!ご質問などお気軽にご相談ください。ご来店お待ちしております!
2025.04.03 00:00ナチュラルパーマで頭のシルエットを綺麗にこんにちは!メンズスタイリストの小池です。今回も引き続きナチュラルパーマを紹介いたします。トップの部分や後ろにボリュームが欲しい方にオススメなナチュラルパーマは、スタイリング剤を使ってセットするとちょうどいいカール感やボリュームが出てきます。雰囲気は変えたいけどあんまりくるくるしすぎるのは、、という方や、頭のシルエットを綺麗にしたい、という方!是非一度お試しください♪
2025.04.02 00:14パーマにはカラーも合う!!こんにちは!スタイリストの田中です。今日はパーマだけじゃなくカラーもご紹介!パーマだけでカラーは出来ないんじゃないか? そんなお悩みございませんか?一日にダブルメニューをするのは確かにリスクがあります、ですがそんなに美容室に行ける時間がない、、絶対にできないことはありませんがブリーチなどのハイダメージの施術ではしっかりとカウンセリングをしてからさせて頂いております。薬剤の選定から細かいトリートメントまでお客様一人一人に合ったものを提供いたします!困ったこと、お悩みございましたら是非一度ご相談してみませんか?ご来店お待ちしております。
2025.03.26 23:57ナチュラルパーマの魅力こんにちは!メンズスタイリストの小池です。今回はナチュラルパーマを紹介いたします。初めてパーマをかける方にオススメなナチュラルパーマは、スタイリング剤を使ってセットするとちょうどいいカール感やボリュームが出てきます。雰囲気は変えたいけどあんまりくるくるしすぎるのは、、という方や、朝のセットを楽にしたいな、という方!是非一度お試しください♪