2025.04.09 00:12春に向けてかわいくしちゃいましょ!!こんにちは!アシスタントの三宅です!今日はワンカラーで出来るラベンダーカラーを紹介します!元々の履歴もあってカラーする前のトーンは明るかったので、暗めにはなりますが光に当たると紫に見えます!顔周りはブリーチの履歴もあったので紫を濃くしました!お仕事の関係でトーンが決まっている方や暗くしたいけど、真っ黒は嫌だなと思う方におすすめです!是非気になった方はご相談ください!
2025.04.09 00:12春に向けてかわいくしちゃいましょ!!こんにちは!アシスタントの三宅です!今日はワンカラーで出来るラベンダーカラーを紹介します!元々の履歴もあってカラーする前のトーンは明るかったので、暗めにはなりますが光に当たると紫に見えます!顔周りはブリーチの履歴もあったので紫を濃くしました!お仕事の関係でトーンが決まっている方や暗くしたいけど、真っ黒は嫌だなと思う方におすすめです!是非気になった方はご相談ください!
2025.03.22 23:54縮毛矯正なのに曲がる?こんにちは!スタイリストの林です!今回はこれからの梅雨時期に是非オススメの縮毛矯正についてです!「縮毛矯正」と聞くと皆さん女性のロングヘアーのツヤツヤサラサラの髪型を思い浮かべると思うのですが、自分が今回紹介させて頂くのは癖毛の男性に是非オススメしたい「曲がる縮毛矯正」です!曲がる縮毛矯正と聞くと矛盾しているように聞こえるかもしれませんが僕の縮毛矯正は真っ直ぐにするだけの縮毛矯正ではありません!よくあるとにかく癖を伸ばして真っ直ぐにするのではなく、地毛のような自然な仕上がりのセンターパート、マッシュに出来るのが僕の縮毛矯正です。センターパートの毛先が後ろに流れるような人気のスタイルをくせ毛の方がパーマでやろうとすると癖が邪魔をしてあまり綺麗に流れない、...
2025.03.16 00:01デザインとお悩み解決の同時施術こんにちは!スタイリストの林です!今回はこれからの梅雨時期に是非オススメの縮毛矯正についてです!「縮毛矯正」と聞くと皆さん女性のロングヘアーのツヤツヤサラサラの髪型を思い浮かべると思うのですが、自分が今回紹介させて頂くのは癖毛の男性に是非オススメしたい「曲がる縮毛矯正」です!曲がる縮毛矯正と聞くと矛盾しているように聞こえるかもしれませんが僕の縮毛矯正は真っ直ぐにするだけの縮毛矯正ではありません!よくあるとにかく癖を伸ばして真っ直ぐにするのではなく、地毛のような自然な仕上がりのセンターパート、マッシュに出来るのが僕の縮毛矯正です。センターパートの毛先が後ろに流れるような人気のスタイルをくせ毛の方がパーマでやろうとすると癖が邪魔をしてあまり綺麗に流れない、...
2025.03.14 00:14春に向けて明るくしましょっこんにちは!アシスタントの三宅です!今日は色落ちが綺麗なラベンダーカラーについて紹介します! このカラーは次カラーするときに影響のないように残らないラベンダーですbeforeはブリーチ2回にセルフカラーでミルクティーを入れていたので、1度優しいブリーチで明るくしてから色を入れさせていただきました今後ブロンドにしていけるようにできるだけ愛嬌のないカラーにしました!ブリーチカラー気になる方は是非ご相談ください!
2025.03.07 00:07赤みを消したい方におすすめ寒色カラーこんにちはアシスタントの三宅です!今日は赤みを消してくれる寒色カラーを紹介します!元々暗めのブラウンにしていた色落ちが明るく、赤っぽくなってしまったのを赤の補色であるグリーン系の色を入れてあげることで赤っぽくなってしまったのを消してくれます!少しトーンを落としているので暗めにはなっていますが、赤っぽくなってしまったのを消したい方!透明感が欲しいなという方におすすめです!気になる方是非ご相談ください!
2025.02.28 09:56これからハイトーンにしたい方にオススメ!こんにちは!アシスタントの桑島です!今日は初めてブリーチをする方におすすめのシャンプーをご紹介します!まず、なぜシャンプーを変えた方が良いのかです。それはブリーチをすると髪の中で一番必要なタンパク質が奪われて枝毛や切れ毛になったり、ハリやコシがなくなってしまうからです。それを助けてくれるのが、オージュアのリペアリティと言うシャンプーになります!このシャンプーはブリーチによって失われたタンパク質を補ってくれるので、市販のシャンプーを使うより断然髪のダメージが少なくなります。ですので、これからブリーチをしたい方、してみたい方、すでにしていてダメージが気になっている方はぜひ一度使ってみて頂きたいです!少しでも気になった方は是非気軽にご相談ください!
2025.02.27 09:09これであなたもツヤツヤ!(根元は縮毛、毛先は髪質改善)こんにちは!アシスタントの三宅です!今日は縮毛矯正について紹介したいと思います!今回は根元のみに縮毛をかけて毛先は繰り返し縮毛矯正をかけていてダメージが気になるのと乾燥で広がりやすいとのお悩みがあったので、毛先は髪質改善トリートメントをさせて頂きました!繰り返し縮毛矯正をしていてダメージが気になる方におすすめなのが伸びてきた根元だけに縮毛矯正の薬をのせて毛先には髪質改善トリートメントをすることで、広がりを抑えてくれ、まとまってくれるのでおすすめです!是非気になった方は是非ご相談ください!
2025.02.16 00:07就活生、実習生におすすめです!こんにちは!アシスタントの三宅です!今日はトーンダウンカラーを紹介します!暗くしても次明るくできるように残留しずらいカラー剤を使っているので就活生やこれから実習が始まる方におすすめです!最後にトリートメントもさせて頂いているのでツヤツヤになります!今回は暗めですが地毛に近い暗さもできるので、真っ黒は嫌だけど暗くしたい方にもおすすめです!興味がある方是非ご相談ください!
2025.02.15 00:02癖毛男子必見こんにちはスタイリストの林です!今回もくせで悩む男性にオススメのメニュー、メンズ縮毛矯正についてです!【メンズ縮毛矯正】ピンとならない縮毛矯正今回お伝えしたいのはメンズ縮毛矯正です薬の選定、アイロンワークで丸みを残した自然な縮毛矯正をさせていただきます!癖毛だから、縮毛矯正で失敗したことがあるからと諦めないでくださいおまかせ頂ければ都内以上のクオリティを約束します。この投稿が役に立ったと思ったら『いいね』『コメント』『保存』『フォロー』してくださると感激ですAsh高幡不動店・22歳、入社約1年でスタイリストデビュー・多摩地区でメンズ縮毛矯正をしています・リピート率90%・その人の癖、髪質に合わせた薬剤選定・ダメージレスお値段【カット+シャンプー】 &n...
2025.02.12 00:12根元と毛先の明るさの差を活かしてルーツカラー!こんにちは!アシスタントの三宅です!今日は根元と毛先の明るさの差を活かしたルーツカラーについて紹介したいと思います!根元が3~4cm伸びていて毛先はブリーチを3回した上からセルフで色を入れられていました毛先はセルフカラーを落とすだけなので優しいブリーチをさせて頂きました根元一回のブリーチと毛先3回のブリーチですと明るさに差が出てしまう為、次回カラーする際に影響のないミルクティー系の色を入れさせていただきました!根元はミルクティーに、毛先はシルバー寄りにして色落ちも綺麗になります!是非気になった方は是非ご相談ください!
2025.01.24 23:59メンズ最旬ヘアスタイルこんにちはスタイリストの林です!今回もくせで悩む男性にオススメのメニュー、メンズ縮毛矯正についてです!【メンズ縮毛矯正】ピンとならない縮毛矯正今回お伝えしたいのはメンズ縮毛矯正です薬の選定、アイロンワークで丸みを残した自然な縮毛矯正をさせていただきます!癖毛だから、縮毛矯正で失敗したことがあるからと諦めないでくださいおまかせ頂ければ都内以上のクオリティを約束します。この投稿が役に立ったと思ったら『いいね』『コメント』『保存』『フォロー』してくださると感激ですAsh高幡不動店・22歳、入社約1年でスタイリストデビュー・多摩地区でメンズ縮毛矯正をしています・リピート率90%・その人の癖、髪質に合わせた薬剤選定・ダメージレスお値段【カット+シャンプー】 &n...