2025.04.13 00:03白髪悩みを解決!(白髪ぼかしハイライト)こんにちは!スタイリストの巖本真希です!今回は白髪ぼかしハイライトのご紹介をしたいと思います!白髪ぼかしハイライト」は、白髪を「隠す」のではなく「なじませる」ためのヘアカラーで、白髪ぼかしハイライトとは、髪全体に細かいハイライト(明るい筋)を入れることで、白髪と地毛のコントラストを和らげ、白髪が目立ちにくくなるカラーです!根元が伸びても境目が目立ちにくく、ナチュラルでおしゃれな印象になります。また、根元が伸びても明暗の差が少なく、色ムラが目立ちにくいです。ハイライト梨白髪ぼかしやインナー、フェイスフレーミングなどデザインも楽しむことが出来ます!気になった方は是非ご相談お待ちしております。
2025.04.12 00:07インナーに推しカラーで推し活をこんにちは!メンズデザイナーの小池です。本日は髪色の紹介です!グリーンは髪の赤みを抑え、透明感溢れる落ち着いたカラーです。推しのメンバーカラーがグリーンの方必見です!インナー部分をしっかり見せるのもオシャレですね。是非一度お試しください♪
2025.04.09 00:12春に向けてかわいくしちゃいましょ!!こんにちは!アシスタントの三宅です!今日はワンカラーで出来るラベンダーカラーを紹介します!元々の履歴もあってカラーする前のトーンは明るかったので、暗めにはなりますが光に当たると紫に見えます!顔周りはブリーチの履歴もあったので紫を濃くしました!お仕事の関係でトーンが決まっている方や暗くしたいけど、真っ黒は嫌だなと思う方におすすめです!是非気になった方はご相談ください!
2025.04.09 00:12春に向けてかわいくしちゃいましょ!!こんにちは!アシスタントの三宅です!今日はワンカラーで出来るラベンダーカラーを紹介します!元々の履歴もあってカラーする前のトーンは明るかったので、暗めにはなりますが光に当たると紫に見えます!顔周りはブリーチの履歴もあったので紫を濃くしました!お仕事の関係でトーンが決まっている方や暗くしたいけど、真っ黒は嫌だなと思う方におすすめです!是非気になった方はご相談ください!
2025.03.29 00:03初カラーに人気グレージュカラー!(ブリーチ一回~)こんにちは!スタイリストの巖本真希です。今回はブリーチ一回ハイトーングレージュのご紹介です!就活前に染めたい、大学生になるから一度明るくしてみたい。という方に人気なのがグレージュカラーです。色落ちも綺麗で、透明感がある色が好きな方にとても人気です!他にも初めてカラーをする方に人気な色は、ミルクティーカラーやベージュカラー、ブルーブラックなどたくさんありますので気になった方はご相談も可能ですのでお待ちしております!
2025.03.14 00:14春に向けて明るくしましょっこんにちは!アシスタントの三宅です!今日は色落ちが綺麗なラベンダーカラーについて紹介します! このカラーは次カラーするときに影響のないように残らないラベンダーですbeforeはブリーチ2回にセルフカラーでミルクティーを入れていたので、1度優しいブリーチで明るくしてから色を入れさせていただきました今後ブロンドにしていけるようにできるだけ愛嬌のないカラーにしました!ブリーチカラー気になる方は是非ご相談ください!
2025.03.02 00:10インナーにもおしゃれデザインはいかがですか?こんにちは!スタイリストの巖本真希です!今回はインナーデザインカラーのご紹介をしたいと思います!インナーは一色のイメージの方が多いと思いますが、デザインも楽しむことが出来ます!その中でもおすすめなのがインナーグラデーション、インナー裾カラーです。派手なカラーにはしたくないけど色を入れてみたい方やデザインをたのしみたいかたにおすすめです!インなのは陪臚を入れる範囲は是非一度ご相談ください!
2025.02.28 09:56これからハイトーンにしたい方にオススメ!こんにちは!アシスタントの桑島です!今日は初めてブリーチをする方におすすめのシャンプーをご紹介します!まず、なぜシャンプーを変えた方が良いのかです。それはブリーチをすると髪の中で一番必要なタンパク質が奪われて枝毛や切れ毛になったり、ハリやコシがなくなってしまうからです。それを助けてくれるのが、オージュアのリペアリティと言うシャンプーになります!このシャンプーはブリーチによって失われたタンパク質を補ってくれるので、市販のシャンプーを使うより断然髪のダメージが少なくなります。ですので、これからブリーチをしたい方、してみたい方、すでにしていてダメージが気になっている方はぜひ一度使ってみて頂きたいです!少しでも気になった方は是非気軽にご相談ください!
2025.02.12 00:12根元と毛先の明るさの差を活かしてルーツカラー!こんにちは!アシスタントの三宅です!今日は根元と毛先の明るさの差を活かしたルーツカラーについて紹介したいと思います!根元が3~4cm伸びていて毛先はブリーチを3回した上からセルフで色を入れられていました毛先はセルフカラーを落とすだけなので優しいブリーチをさせて頂きました根元一回のブリーチと毛先3回のブリーチですと明るさに差が出てしまう為、次回カラーする際に影響のないミルクティー系の色を入れさせていただきました!根元はミルクティーに、毛先はシルバー寄りにして色落ちも綺麗になります!是非気になった方は是非ご相談ください!
2025.02.09 00:03暖色カラーおすすめ3選こんにちは!スタイリストの巖本真希です。今回は暖色colorのおすすめ紹介です!どれも、ブリーチ一回orブリーチなしダブルカラーで作ることができます!ブリーチ1回バイオレットオレンジカラー(1枚目)ブリーチなしダブルカラーバイインナーカラーピンクブラウン(3枚目)オレットカラー(2枚目)レッド系のカラーはブリーチなしでつくることも可能なため、ダメージが気になる方にもおすすめです!
2025.02.08 00:13朝、楽をしたいあなたへこんにちはスタイリストの林です!今回もくせで悩む男性にオススメのメニュー、メンズ縮毛矯正についてです!【メンズ縮毛矯正】ピンとならない縮毛矯正今回お伝えしたいのはメンズ縮毛矯正です薬の選定、アイロンワークで丸みを残した自然な縮毛矯正をさせていただきます!癖毛だから、縮毛矯正で失敗したことがあるからと諦めないでくださいおまかせ頂ければ都内以上のクオリティを約束します。この投稿が役に立ったと思ったら『いいね』『コメント』『保存』『フォロー』してくださると感激ですAsh高幡不動店・22歳、入社約1年でスタイリストデビュー・多摩地区でメンズ縮毛矯正をしています・リピート率90%・その人の癖、髪質に合わせた薬剤選定・ダメージレスお値段【カット+シャンプー】 ...
2025.02.08 00:13朝、楽をしたいあなたへこんにちはスタイリストの林です!今回もくせで悩む男性にオススメのメニュー、メンズ縮毛矯正についてです!【メンズ縮毛矯正】ピンとならない縮毛矯正今回お伝えしたいのはメンズ縮毛矯正です薬の選定、アイロンワークで丸みを残した自然な縮毛矯正をさせていただきます!癖毛だから、縮毛矯正で失敗したことがあるからと諦めないでくださいおまかせ頂ければ都内以上のクオリティを約束します。この投稿が役に立ったと思ったら『いいね』『コメント』『保存』『フォロー』してくださると感激ですAsh高幡不動店・22歳、入社約1年でスタイリストデビュー・多摩地区でメンズ縮毛矯正をしています・リピート率90%・その人の癖、髪質に合わせた薬剤選定・ダメージレスお値段【カット+シャンプー】 ...