2025.04.28 00:18アンブレラカラーでさりげないハイトーンカラーに!こんにちは!アシスタントの桑島です!今日は全頭ハイトーンにはしたくない、デザインカラーをしてみたいという方におすすめのアンブレラカラーについてお話ししたいと思います。アンブレラカラーとは、インナーカラーと違って髪のてっぺんを少し取って、筋のように色が出るものをいいます。てっぺんのところをブリーチして色を変えたり、全頭ブリーチして上を濃く下を明るくしたり組み合わせは自分の好みで無限大にあります!わたしは、アンブレラカラーのいいところはインナーカラーと違って二色しっかり見えるので、デザインカラーした感じがすごく出るところだと思っています!ダメージが気になっている方も、当店ではお客様に合わせた薬剤選定をしているので、気になった方はお気軽にご相談ください!
2025.04.27 00:01インナーカラーってどんなの?こんにちは!スタイリスト巖本真希です。今日は、最近また注目度が高まっている「インナーカラー」についてご紹介します!インナーカラーとは?インナーカラーとは、髪の内側にだけ違う色を入れるカラー技術のこと。表面はナチュラルな色味でも、動きや風になびいた時、髪の毛を巻いたり結んだときにチラッと見えるカラーがとってもオシャレです!大胆な色からさりげないニュアンスまで、幅広く楽しめるのが魅力です!表面はそのまま染めなくても楽しめますので、大学生になったばかりで初めてのブリーチ、カラーの方にも挑戦しやすくおすすめです!
2025.04.13 00:03白髪悩みを解決!(白髪ぼかしハイライト)こんにちは!スタイリストの巖本真希です!今回は白髪ぼかしハイライトのご紹介をしたいと思います!白髪ぼかしハイライト」は、白髪を「隠す」のではなく「なじませる」ためのヘアカラーで、白髪ぼかしハイライトとは、髪全体に細かいハイライト(明るい筋)を入れることで、白髪と地毛のコントラストを和らげ、白髪が目立ちにくくなるカラーです!根元が伸びても境目が目立ちにくく、ナチュラルでおしゃれな印象になります。また、根元が伸びても明暗の差が少なく、色ムラが目立ちにくいです。ハイライト梨白髪ぼかしやインナー、フェイスフレーミングなどデザインも楽しむことが出来ます!気になった方は是非ご相談お待ちしております。
2025.03.14 00:14春に向けて明るくしましょっこんにちは!アシスタントの三宅です!今日は色落ちが綺麗なラベンダーカラーについて紹介します! このカラーは次カラーするときに影響のないように残らないラベンダーですbeforeはブリーチ2回にセルフカラーでミルクティーを入れていたので、1度優しいブリーチで明るくしてから色を入れさせていただきました今後ブロンドにしていけるようにできるだけ愛嬌のないカラーにしました!ブリーチカラー気になる方は是非ご相談ください!
2025.03.02 00:10インナーにもおしゃれデザインはいかがですか?こんにちは!スタイリストの巖本真希です!今回はインナーデザインカラーのご紹介をしたいと思います!インナーは一色のイメージの方が多いと思いますが、デザインも楽しむことが出来ます!その中でもおすすめなのがインナーグラデーション、インナー裾カラーです。派手なカラーにはしたくないけど色を入れてみたい方やデザインをたのしみたいかたにおすすめです!インなのは陪臚を入れる範囲は是非一度ご相談ください!
2025.02.28 09:56これからハイトーンにしたい方にオススメ!こんにちは!アシスタントの桑島です!今日は初めてブリーチをする方におすすめのシャンプーをご紹介します!まず、なぜシャンプーを変えた方が良いのかです。それはブリーチをすると髪の中で一番必要なタンパク質が奪われて枝毛や切れ毛になったり、ハリやコシがなくなってしまうからです。それを助けてくれるのが、オージュアのリペアリティと言うシャンプーになります!このシャンプーはブリーチによって失われたタンパク質を補ってくれるので、市販のシャンプーを使うより断然髪のダメージが少なくなります。ですので、これからブリーチをしたい方、してみたい方、すでにしていてダメージが気になっている方はぜひ一度使ってみて頂きたいです!少しでも気になった方は是非気軽にご相談ください!
2025.02.08 00:13朝、楽をしたいあなたへこんにちはスタイリストの林です!今回もくせで悩む男性にオススメのメニュー、メンズ縮毛矯正についてです!【メンズ縮毛矯正】ピンとならない縮毛矯正今回お伝えしたいのはメンズ縮毛矯正です薬の選定、アイロンワークで丸みを残した自然な縮毛矯正をさせていただきます!癖毛だから、縮毛矯正で失敗したことがあるからと諦めないでくださいおまかせ頂ければ都内以上のクオリティを約束します。この投稿が役に立ったと思ったら『いいね』『コメント』『保存』『フォロー』してくださると感激ですAsh高幡不動店・22歳、入社約1年でスタイリストデビュー・多摩地区でメンズ縮毛矯正をしています・リピート率90%・その人の癖、髪質に合わせた薬剤選定・ダメージレスお値段【カット+シャンプー】 ...
2025.02.08 00:13朝、楽をしたいあなたへこんにちはスタイリストの林です!今回もくせで悩む男性にオススメのメニュー、メンズ縮毛矯正についてです!【メンズ縮毛矯正】ピンとならない縮毛矯正今回お伝えしたいのはメンズ縮毛矯正です薬の選定、アイロンワークで丸みを残した自然な縮毛矯正をさせていただきます!癖毛だから、縮毛矯正で失敗したことがあるからと諦めないでくださいおまかせ頂ければ都内以上のクオリティを約束します。この投稿が役に立ったと思ったら『いいね』『コメント』『保存』『フォロー』してくださると感激ですAsh高幡不動店・22歳、入社約1年でスタイリストデビュー・多摩地区でメンズ縮毛矯正をしています・リピート率90%・その人の癖、髪質に合わせた薬剤選定・ダメージレスお値段【カット+シャンプー】 ...
2025.02.07 00:16段階を踏んで理想の髪色に!こんにちは!アシスタントの桑島です!今日はバージン毛からハイトーンにしたいというお客様についてお話ししたいと思います。バージン毛だと個人差がありますが、何度かブリーチをしないとハイトーンまではいかない方が多いと思います。1日に2回・3回ブリーチする方もいらっしゃると思います。ですが1日でそれを終わらせようとすると、物凄い髪へのダメージになってしまいます。なので、まず初めはブリーチ1回で少し色を上げて、何度か通って頂きハイトーンにしていくという形が、髪にやさしいのでお勧めしています!ハイトーンにしたい方、気になった方は是非ご相談ください!
2025.02.01 00:07街で二度見されるパーマこんにちは!スタイリストの林です!今回は常に男性から大人気のヘアスタイル、ツイストスパイラルパーマについてです!ツイストスパイラルパーマとはそもそもツイストスパイラルパーマとはなんなのか知らない方もいると思います。ツイストスパイラルパーマとは縦に螺旋状に落ちるスパイラルパーマとねじって巻くことでジリジリした質感をつくるツイストパーマが合わさってできたパーマとなります。スパイラルパーマだけだと緩くふんわりした質感になりがちでツイストパーマだと逆にジリジリ感MAXなので男らしい印象になります、ツイストスパイラルパーマはその2つのパーマの良いとこ取りをしたイメージです。このパーマがおすすめの方は、・直毛に悩んでいる方・パーマをしてみたいけどなにがいいのか分か...
2024.10.02 00:11メンズハイトーンカラーこんにちは!スタイリストの巖本真希です!今回はメンズカラーのご紹介をしたいと思います。メンズカラーの中でもシルバーカラーは色落ちもとても綺麗でブリーチカラーの中でもとても人気の色になります!何回ブリーチしますか?とよく質問されますが、ブリーチ1回ですとグレーカラー。(写真上)ブリーチ2回~ですとシルバーカラー。(写真下)を目指すことができます!もちろん髪質や履歴、髪の毛の体力などは人それぞれですので是非一度ご相談お待ちしております。
2024.09.29 00:03職場で怒られない【脱白髪染め】白髪ぼかし本日は職場で怒られない【脱白髪染め】白髪ぼかしハイライト9月新発売の白髪ぼかし専用カラー剤ウェラさんから新ブランドリュクスカラーこれ1本で白髪をぼかして白髪染めでは出せない色を出せますウェラさんありがとうございます!多摩地区で唯一白髪ぼかしハイライトができるやまさきマネージャーです。今回はコントラスト【脱白髪染め】白髪ぼかし白髪ある方に見えますか?白髪染めすると暗くなる。白髪染めすると2~3週間で気になってくる。今後も白髪染め毎月するのかなー。と悩んでる方『もう白髪染めやめませんか?』白髪ぼかしハイライトなら白髪染めを使わなくても白髪がぼけるので今までできなかった色味が綺麗に入ります。この白髪ぼかしハイライトは誰にでもできるわけではありません。僕にしか...