2025.09.28 00:03縮毛履歴からのケアブリーチカラーブリーチありのチェリーピンクカラーブリーチをしてから入れる カシスレッドカラー は、透明感と深みのある赤みがとてもきれいに出るカラーです。 特徴ブリーチで土台を明るくすることで、カシスのような濃いレッド~ワイン系の発色がしっかり出ます。室内では落ち着いた赤に見え、太陽光やライトの下では透け感のある鮮やかなレッドが際立ちます。肌を明るく見せてくれる効果もあり、特に秋冬に人気のカラーです。 おすすめポイント普通の赤よりも少し紫を感じる色味なので、大人っぽく上品に仕上がります。色落ちはピンク系やオレンジ系にシフトしていくので、退色の過程も楽しめます。顔まわりだけやインナーで入れても可愛く、フルカラーで入れると艶っぽい雰囲気に。 ケア方法赤系カラーは色持ちを良...
2025.09.15 00:23柔らかさと透明感が欲しい方にオススメカラーこんにちは! アシスタントの小原(コバル)です!9月に入り少しずつですが涼しくなってきましたね。そんな季節の変わり目にオススメのカラーがオリーブ系のカラーです。
2025.09.12 00:18艶と透明感のレッドカラーこんにちは!メンズデザイナーの三宅です!今日は艶感たっぷりのレッドカラーをご紹介します!深みのあるレッドカラーは、光に当たると透明感が引き立ち、髪のツヤもより一層際立ちます!ストレートスタイルでも巻き髪でも、動きに合わせて色味を綺麗に見えるのがポイントです!赤系のカラーは顔色を明るく見せてくれる効果もあり、季節の変わり目や秋冬のファッションにもピッタリです!派手すぎるのは苦手だけど、少し雰囲気を変えたい。という方にもおすすめです!!是非気になった方はご相談ください!
2025.09.07 00:00地毛からの2トーンでデザインカラーデザインカラーで「ブラック」と「抜きっぱなし(ブリーチしたままの明るいベース)」を組み合わせると、コントラストが強く出ておしゃれ感が増します!ハイライト/ローライト風ブラックベースに太めで大胆な抜きっぱなしハイライトを入れる → 海外風・ストリート感強め。配色によっては個性的に見せることも可能です!内側にもデザインが入っているので巻いた時、耳にかけた時にも動きが出てかわいいです!ブラックとの組み合わせは地毛からもデザイン可能ですので是非ご相談お待ちしております。こんな方におすすめ黒髪の落ち着きも欲しいけど、デザインで遊びたい。コントラストの効いたカラーで個性を出したい。モノトーンコーデやストリートファッションが好き。
2025.09.01 00:15ブリーチなしで王道レッドブラウンに!こんにちは!アシスタントの桑島です!今日は、赤系カラーにしたいけどブリーチはダメージが気になる。そんな方にオススメな、ブリーチなしダブルカラーで出来る王道レッドブラウンについてです!
2025.08.24 00:04白髪ぼかしってなに? 白髪ぼかしってなに?白髪を完全に染めて隠すのではなく、ハイライトや透明感カラーを使って、白髪をぼかす技術です。伸びてきても境目が目立ちにくく、自然なグラデーションが出るので、白髪が気になりにくくなります。ハイライトの幅など入れる場所はご相談して決めていきます!髪が動いたときにチラッと見えるカラーがとってもおしゃれ!ショートスタイルとの相性も抜群です。 こんな方におすすめ・白髪を自然にカバーしたい・白髪染めに飽きてきた・明るく見えるカラーにしたい・さりげなく個性を出したい・ショートでもカラーを楽しみたい
2025.08.18 00:02ブリーチなしで透明感ベージュカラーブリーチなしダブルカラーでつくる透明感カラー✨こんにちは!アシスタントの古内です!今回は「ブリーチなしダブルカラー」についてご紹介します😊ブリーチを使わなくても、ダブルカラーならしっかり色味を感じられるのがポイント!一度ベースを明るくしてから、もう一度カラーを重ねることで、自然な透明感ややわらかさが出るんです。今回のお客様は、赤みを抑えた柔らかいベージュ系カラーに仕上げました♪光に当たるとツヤ感が増して、肌なじみも良く、上品な雰囲気に見せてくれます。「ブリーチはダメージが気になるけど、透明感は欲しい!」そんな方にとてもおすすめです💡✔ ダメージを抑えてカラーを楽しみたい✔ 仕事や学校で明るすぎる髪色ができない✔ 自然なツヤ感・透明感を手に入れたいこ...
2025.08.07 00:08ブルーブラックで叶えるさり気ない【推しカラー】「推しカラーを取り入れたいけれど、派手すぎるのは避けたい」そんなお客様におすすめしているのが、ブルーブラックという選択です。
2025.07.20 07:51ストレート映えする韓国レイヤー×透け感カラー“巻かなくても可愛い”は、技術でつくれる韓国風レイヤーカットと聞くと、巻き髪との組み合わせを思い浮かべる方が多いかもしれません。しかし、ストレートのままでも完成度の高いシルエットに仕上げられるのが、本物のレイヤーカットの魅力です。そこに透明感のあるブリーチなしダブルカラーを組み合わせることで、髪の動き・質感・ツヤ感すべてが活きた“巻かなくても可愛い”スタイルが完成します。ストレートこそ“髪型と色”の設計力が問われる巻かない分、ごまかしが効かないストレートスタイルでは、顔まわりの長さ・角度・厚み毛先のまとまりとレイヤーの落ち方表面の光の透け感や色の深みといった細部のバランスが仕上がりの印象を左右します。そのため、当店ではカットとカラーを一体としてデザイン...
2025.07.20 00:06髪質改善で、理想のツヤボブにカラーと髪質改善で、理想のツヤボブに!こんにちは!今回は、人気メニュー【カラー × 髪質改善 × ボブ】のご紹介です。「パサつきや広がりが気になるけど、カラーも楽しみたい…」そんな方におすすめなのが、カラーと髪質改善を同時に叶えるこのメニュー!丁寧なカウンセリングで、髪の状態やお悩みに合わせて薬剤を選定。カラーの色味はもちろん、内側からの潤いとまとまり感を実感していただけます。今回は、ナチュラルなブラウン系で透明感を出しつつ、毛先が自然にまとまる丸みボブに仕上げました!・ カラーの色持ちもアップ・ブローが楽になる・朝の時短にもぴったり髪質改善は回数を重ねることで、どんどん扱いやすい髪になっていくのもポイントです◎楽に艶の出るボブスタイルをもっと楽しみた...
2025.07.14 10:28韓国レイヤー×透明感カラー術印象を変えるには、“髪型と髪色”の掛け合わせが鍵垢抜けた印象を作る上で、カットかカラー、どちらかだけを変えても効果は半減。本当に大切なのは、スタイルと色味のバランスをトータルで設計することです。特に今、人気の「韓国レイヤーカット」と「ブリーチなしダブルカラー」は、顔まわりの動きと透明感を引き立て合う、相性抜群の組み合わせです。なぜ“韓国レイヤー×ブリーチなしカラー”なのか?韓国風レイヤースタイルは、顔まわりのカットで小顔効果が出る毛流れ・くびれが強調され、動きが出る スタイリング次第で柔らかさと品を演出できるといった特徴があり、仕上がりに“軽やかさ”と“立体感”が加わります。そこにブリーチなしダブルカラーを合わせることで、自然なツヤと透明感が髪の動きと...