2020.05.28 00:18新型コロナウイルス対策!本日も営業開始いたします!緊急事態宣言も解除されましたが、まだまだ油断できない日々が続いております。Ash高幡不動店ではスタッフの手指消毒はもちろん、マスク着用、ゴーグル着用等、徹底した状態で営業しております。お客様もマスクを着用のままでお願いしており、感染防止対策をしています。まだまだご不便おかけすることもあると思いますが、よろしくお願いいたします。Ash 高幡不動店営業時間 9:30〜19:00メニューによって最終受付時間は変わります火曜定休日042-591-3322***#アッシュ高幡不動#Ash高幡不動#高幡不動美容室#日野市#立川#八王子#高幡不動#美容室#サロン#美容師#ヘアスタイル#サロンスタイル#ヘアアレンジ#スタイリング
2020.05.27 00:13新型コロナウイルス対策防止本日も営業いたします!緊急事態宣言も解除されましたが、まだまだ油断できない日々が続いております。Ash 高幡不動店では3密にならないよう予約制限等をしながら営業させていただいております。また席と席の間にパーテーションを作り新型コロナウイルス対策防止をしています。換気、消毒、マスク着用とお客様が安心してご来店していただけるようにしております!まだまだご不便おかけすることもあると思いますが、よろしくお願いいたします。
2020.05.25 14:19メンズスタイルこんにちはアシスタントの仙木です。先日にモデルさんでご来店されたメンズヘアスタイルの紹介をします。ご希望のスタイルは全体的にカットして髪の毛を軽くしたいというご希望でした。こちらがカットする前とカットした時の画像です。
2020.05.24 01:52 なぜいけない?髪の自然乾燥がダメな理由こんにちは!4年目の室岡咲希です!今回は髪の自然乾燥についてです!よく美容師に「髪を濡れたまま放置しないで下さいね!」と言われたことがある方も多いとは思いますが、なぜしてはいけないかご存知ですか?まず一つ目の理由として、髪の毛は濡れているとキューティクルが開いた状態になっています。開いたまま乾いてしまうと、髪の毛がまとまりにくくなったりツヤがなくなったり綺麗な状態を保てなくなってしまいます。また、カラーの色味が外に流れやすくなるため色持ちも悪くなってしまいます。もう一つは濡れたまま放置してしまうと、頭皮の常在菌が繁殖し匂いの原因にもなってしまうのです。お風呂から出た後は15分以内にドライヤーでしっかりと乾かしてあげることが大切です。乾かす時は、毛先を乾...
2020.05.23 15:16おすすめヘアアレンジ ︎︎︎︎こんにちは!アシスタント3年目の吉田まりあです!今日は簡単に出来るヘアアレンジについて紹介します!手順①ハチの位置で髪の毛を取り裏三つ編みをします!きっちり三つ編みするより、トップを引き出しながら三つ編みをすると可愛いです!
2020.05.20 05:19美容室だからこそ出来る【イルミナカラー】の魅力皆さんこんにちは。高幡不動店 イルミナカラー大好き店長の高橋亮太です。1ヶ月お店をお休みさせて頂いてたので、「染めれてよかった!」「美容室に来れて良かった」「キレイになって気分がスッキリした」など、嬉しい言葉を頂けて僕達も仕事が出来る嬉しさを日々感じています!普段の美容室にいらっしゃる周期が延びてしまったお客様が多かったので「色落ち」「ダメージ」「赤みが出る」普段よりも髪の毛のメンテナンスの大切さがより感じられたかなと思います。髪の毛を綺麗にして気分が良くなってくれれば、僕達もこの大変な時代に少しでも皆さんのお力になれればと思います。「時間が無くて」「美容室が閉まっていた」「予約が取れなかった」等の理由で、ご自宅でカラーをされた方や前髪を切られた方是非...
2020.05.16 09:58髪の毛を早く伸ばす方法こんにちは。アシスタント3年目の吉田まりあです。今回は髪の毛を早く伸ばす方法についてです!まず、、、・髪の毛は1ヶ月でどのくらい伸びるか、、個人差もありますが約1センチくらい1ヶ月で伸びると言われています。男性よりも女性の方が伸びやすいそうです、、、・ショートヘアとロングヘアはどちらが伸びが早いのか、、、よく、髪の毛の短い人の方がロングの人より伸びが早いと耳にしますが実際は変わりません!例えば切り立ての時は、耳がでてたけど1ヶ月経つと耳に少しかかったりして変化が見えるので伸びが早く感じるそうですね。そして本題です!髪を早く伸ばすためには、、、まずは髪の毛のケアをしっかりすることが大事です!お店に来られた時ご一緒にトリートメントも出来るのでお気軽にご相談...
2020.05.15 12:37クセ毛の原因!!こんにちは!4年目の山口です。これから湿度が上がってきてだんだんクセが出てくる時期になると思います!そもそもクセ毛の原因とはなんなのか?今回はクセ毛になる原因について書いていこうと思います!まず!クセ毛の種類です。クセ毛には四種類のタイプがあります!その中でも日本人に多いのが、波状毛と呼ばれるクセです!弱いものでは、ゆるやかにうねっており強いクセ毛はウエーブ状やカール状になったりするクセもあります!膨らみやすい特徴があるため、湿気などに弱く、梅雨時期など湿気が多い時には膨らんでしまいます!クセ毛の原因は遺伝による部分が多いのですが、その他にも原因はあります!そのうちの一つが髪内部の二つの水分のバランスが崩れることによりクセがでてきます!疎水性部分と親水...
2020.05.15 10:42今だけ暗くしたい!黒染めではなく暗染めのメリット!こんにちは!4年目の室岡咲希です!今回はカラースタイルのご紹介です!何かと大事なタイミングで髪を暗くしないといけない、、、という方も多いと思います。でも黒染めは次のカラーに必ず影響が出てきてしまいます。もうしばらく何年かはカラーしない。という方は大丈夫ですが、このタイミングが終わったらまた明るくしたいな、、、という方も多いかと思います。そんな方にオススメなのが暗染めカラー!暗染めとは真っ黒に染めるのではなく、しっかりとトーンを落としつつ次のカラーにも影響が出にくいカラーになっています。また、アッシュやブルー系でトーンを落とすため黒染めよりも透明感が出やすく、おしゃれでかわいいカラーになります!
2020.05.15 08:52頭皮がかゆくなる原因こんにちはアシスタント4年目の仙木です。今回は頭皮がかゆくなる原因について書いていきます。皆さんはシャンプーしてるのにかゆくなってたりしませんか?その原因として挙げられる項目としてはこちらです。・汗によるムレ・皮脂を好む雑菌が繁殖・皮膚の乾燥・シャンンプーやコンディショナー、トリートメントの洗い残しがある・紫外線によって頭皮のバリア機能が低下し、過敏になっている・花粉などのアレルギー反応によるものなどなど挙げられます。そして、シャンプーの仕方も気をつけなければいけません。シャンプーの時に爪を立てて強く洗ったりしてませんか?その洗い方だと地肌に傷がつけてしまうかもしれません。なのでシャンプーの時に爪を立てずに指の腹で優しくマッサージしながら洗うのがオスス...