こんにちは! アシスタントの小原(コバル)です!
カラーをする際にブリーチだとダメージが気になる、明るすぎるなどの悩みが出た時にオススメなのがWカラーです。
Wカラーは一度髪を明るくしてから色をのせるのでワンカラーよりは色味が分かりやすく、ブリーチよりはダメージを気にせず落ち着いたカラーにすることが出来ます☆
初めに髪のベースを明るく、色味を整える工程があるので透け感・柔らかさが必要なカラーを作ることが可能です。また、ベースが明かる状態なので色落ちしてもほんのり透けるカラーになりやすいです。
その分退色が少し早いのと、ワンカラーよりはダメージがあるのでケアが大事になってきます。
Wカラーの色を楽しみたい人はシャンプー選びが一番大事です!
市販のシャンプーは洗浄力が強いため色が落ちやすいです。なのでぜひサロンで売っているシャンプーを使っていただきたいです。
また、熱いお湯で洗うことも退色を早めてしまう原因にもなります。なるべくぬるめのお湯で洗いましょう☆
普通のカラーでは表現しづらいカラーもWカラーでは作り出すことが出来ます。
ヘアケアをしながらいろいろなカラーを楽しみましょう!
0コメント