黒髪だから映える、インナーの“推し赤”

こんにちは、スタイリストの小池です。

今回は、黒髪ベースにビビッドな“推しカラー”を効かせたインナーカラーをご紹介します。

こちらは、レッド系の推しに合わせて調整したカラーです。

全体はナチュラルな黒髪のまま、内側にだけしっかりと鮮やかな赤を入れることで、普段は隠しつつも、ふとした瞬間に推しの存在を感じられるデザインになっています。

髪を結んだり、耳にかけたり、手でかきあげたときにちらっと見える赤が、視線を引き寄せるアクセントに。

ライブやイベントに行くときは全開で見せて、普段は控えめにも楽しめる、二面性のあるヘアカラーです。

レッド系は色持ちもよく、色落ちしてもピンク〜オレンジ系の柔らかい変化を楽しめます。

推し活をする上で、常に「推しを感じられる色」でいられるのは嬉しいポイントですよね。


【こんな方におすすめ】

・黒髪ベースで派手髪に挑戦したい方

・イベントやライブで推しカラーを見せたい方

・学校や職場では隠したいけど、日常に推しを取り入れたい方


【推しカラー】とは

好きなキャラクターやアイドルなどの推しをイメージする色をスタイルに取り入れたヘアカラーを、私は【推しカラー】と呼んでいます。

♡推しのヘアカラーをそのまま再現したい!

という方はもちろん、

♡推しの概念カラーを自然にヘアカラーに取り入れたい!

といった方にもぜひオススメです!


再現性の高さだけでなく、イベントまでの日数やライフスタイルに合わせて色味の調節等こだわってデザインしています。

お客様のご要望に合わせてブリーチの周期や回数、カラーを綺麗に保つためのホームケアなど説明、提案させていただきますので、ぜひお話だけでも聞かせていただけると嬉しいです!


ヘアカラーは「好き」を表現できる手段のひとつです。

自分の気持ちを込めた色は、毎日の気分もぐっと上げてくれます。

「髪に推しを仕込む」そんなカラー、ぜひ一緒に楽しんでみませんか?

カウンセリングだけでもお気軽にご相談ください。

※ご予約の際はメニューからブリーチの追加をお願いいたします。

Ash 高幡不動店 ブログ

美容室アッシュ高幡不動店は、上質な空間と確かな技術ですべての人にHappy Lifeを。 スタッフ一人一人がお客様を大切におもてなしさせて頂きます。カット、カラー、パーマ、トリートメント、ヘッドスパの技術にこだわりを持ち、お客様自身のスタイリングが楽で、お客様の魅力を最大限に引き出せるスタイルをご提案できたらと考えています。