「推しカラーを取り入れたいけれど、派手すぎるのは避けたい」
そんなお客様におすすめしているのが、ブルーブラックという選択です。
一見すると黒髪のようなナチュラルさがありながら、光に透けると青みを感じる奥行きのある色味。
「黒じゃないのに、黒に見える」その絶妙なニュアンスが、職場や学校などTPOを選ばず推しカラーを楽しめると人気です。
実際に、推しのイメージカラーがブルーという方や、ただの黒じゃつまらないけど派手なのは苦手という方から、多くのご相談をいただいています。
ブルーブラックのような透明感のある寒色系カラーをしっかり発色させるには、ベースの明るさが重要になります。
そのため、多くの場合は1回以上のブリーチが必要になります。
ですが、ブリーチをすると髪の内部に空洞ができ、水分やタンパク質が抜けやすくなり、パサつき・ごわつき・色落ちの早さなどが気になりやすくなります。
この時に大切なのが、ブリーチ後のケアをどうするか、という点です。
当店で推奨しているのが、Aujua(オージュア)の中でもブリーチ毛専用ライン「リペアリティ」。
リペアリティの特徴
・ブリーチで失われたタンパク質を補い、髪の内部から補修
・内部に空洞ができた髪を保湿作用で膨潤させ、乱反射によるパサつきを軽減
・柔軟性を高め、内側から詰まったようなやわらかさを実現
・指通りの良さ・まとまり・ツヤ感が格段にアップ
カラーの持ちを良くするのはもちろんのこと、「ブリーチしたとは思えないほど扱いやすい髪質になる」と感じていただける方が多いです。
ブルーブラックは、さり気なく推しの存在を日常に忍ばせられるカラー。
そして、その美しさを保つためには、ブリーチ直後からのケアがとても重要です。
ぜひ、お試しください♪
0コメント